行き先は前回と同じく多摩川河口付近。でも今日はちょっと行き先を変えて、となり島の千鳥町に行くことにした。地図上には「ちどり公園」という公園があるのでそこを目的地とした。
途中の産業道路から多摩川を眺める。先日の豪雨の名残が残っているような川の色だ。

工場群をくぐり抜けて、「ちどり公園」にたどり着く。この辺は川崎港と呼ばれるところで、運河から向かいの東扇島を臨むことができる。ここも浮島町公園と同じく釣りをしている人をちらほら見かけた。
ぼんやり眺めた後、さあ帰ろうかと思っていたら…
んん?

おやおや?

なんとそこはネコたちの楽園でした。見た限り少なくとも20匹はいたと思う。

近くの看板によると、ボランティアが世話をしている模様。勝手にエサをあげないでとのことだった。
それにしてもネコちゃんたち、警戒心がほとんど無く、むしろ近寄ってくる。このネコは、しゃがんでいた自分の股を後ろからくぐり抜けて来た。自分の身につけていたウェストバッグに興味を持ったようだった。

近くによって触っても気にしないし、ホント、警戒心が全くない。

水飲み場も占拠されている。

バカ殿様風の三毛を発見。

とまあ、なんだかんだで30分ほどネコ達と戯れていた。後で調べてみたところ、ちどり公園のネコは結構知られているようだ。
今日は猫カフェに行こうと妻を誘ったら断られたので、そこ代わりといっては何だけどいい癒しになった。さて今週もがんばろう。