いつものように早朝覚醒。今日は4時台。
PCの電源を入れて、ブログを見たりペタしたりしながら過ごしたら眠くなってきたので二度寝し、結局妻に起こされた。今朝の二度寝はよく眠れたと思う。
今日は提案書の部内レビューだった。昨日の課内レビューのように和気あいあいという雰囲気ではない。レビューは13時からだったので、11時にコンスタン、昼食後にデパスという二段構えの抗不安剤服用でレビューに備えた。
午前中は停滞感がひどく、抗不安剤を飲む前の状態なら、午後のレビューがなければ早退するかもしれなかった。午前中はレビューの心の準備でほとんど仕事ができなかった。
今回のレビューは提案書を持ってきたのが6人で、自分が最後だった。いつもだったら最後なのでかなり緊張するのだけど、今日は落ち着いていた。抗不安剤が効いたのかもしれない。
そして自分の番がやってきた。提案書の内容を読み上げて、審査官らの反応をうかがった。審査官は一言「弱いね」。
うーん、自分なりには自信があったのだけど、内容的にどうも印象がよろしくなかったようだ。その後、審査官からいろいろ突っ込まれた。
言葉に詰まる自分を、上司をはじめ周りの何人かがフォローしてくれた。特に鋭くフォローしてくれたのは自分がうつ病で休職したのを知っている人だった。
そんなこんなで、自分の提案書はグレードAとして部門間レビューに行くことが決まった。今回のレビューではグレードAとBがあり、Bは提案書の詳細を書いて終了となる。AでもBでもないボツの場合もある。
もちろん、さらに上のレビューという壁があるものの、BよりAの方が良いに決まっている。フォローをしてくれた方々に本当に感謝である。
というわけで、部内レビューは無事通ることができた。
帰宅して、いつもなら週末に飲む予定のシルクヱビスを開けた。コン+デパも効いて今日はいつもよりも酔いの回りが早いです(笑)。