今回もマイスリーを飲んですんなり寝たあと、目覚し時計で起床。特に眠気なし。
今日は、昨日の予定通り提案書の修正を行った。引き続きいい調子を保っていて、集中して取り組むことができた。
提案書を完成したのは午後の早い時間帯だった。部門担当者に送付し、明日の打ち合わせの約束をした。
それ以降、テンションは急降下した。
何もかもやる気がなくなってしまい、停滞感が体を支配した。とにかくつらかった。つらいと考えるとさらにつらくなった。午後の停滞感なんていつ以来だろう?
早退したいけど午後早退となってしまうので、すごくもったいない気がするし、そんなせめぎあいをしている間に結局定時まで留まることができた。
いやあ、体力ないねえ。それともこれまでがちょっと軽躁気味だったのだろうか。とにかく今の状態では複数の業務を並行して行うことができない。やはり回復にはまだまだ時間がかかりそうだ。
送付した提案書も、出した時点では自信があったけど、今となっては自分で内容のあら捜しをして自信を失い、不安になっている。担当者の人は、叩くというよりも一緒に考えてくれるタイプなので、自分が想定しているような最悪な状況は考えにくいけど、どうしても不安が頭から離れない。
今夜も中途覚醒しそうだな(笑)。