量だけでなく、質も重い。
今日が週末じゃなくて現実逃避できなかったら、精神的にちょっときつかったかもしれない。
今日は通院日。
午前中、落ち込みがひどいときに頓服で飲める薬をお願いしたところ、
そういう薬はないと却下された。そのようなとき、これまではデパスを
飲んでいたけど、どうも役割が違うような気がするんだよなあ。
寝る前の薬にハルシオンを抜きたい旨を希望した。
ハルシオンの薬効自体問題ないのだけど、他の薬と違って
パッケージから開けるのが面倒なんだよね(笑)。
そうしたら、マイスリー10mgはどうかと提案された。
え、そんなのあるのと思い、興味本位に二つ返事でOK。
へぇー、いつもの緑と違って、赤いマイスリーだ。
そして、レビューが続くので、レビュー前夜に不安を抑えるため、
コンスタン0.8mgをリクエスト。これは了承された。
毎晩服用するのではなく、レビュー前夜専用だ。
というわけで、薬をまとめると以下のようになる。
朝:レキソタン2mg
夜:アモキサン50mg、アナフラニール50mg、エビリファイ6mg、レキソタン2mg
就寝前:マイスリー10mg、ロヒプノール0.5mg、レスリン25mg、コンスタン0.8mg(レビュー前夜のみ)
頓服:デパス0.5または1mg
午前中の落ち込みで頓服で飲む薬はもらえなかったけど、
ssakuraさんのマネをして、エビリファイを飲もうかと思っている。
そのために、休日はエビリファイを服用せず余らせる。
半減期の長い薬だし、まあ問題なかろう(ホントか?)。