ここのところ、精神的にも肉体的にも好調な日々を送っております。
今までめっきり物欲がなくなって、交際費しか使っていないこと、
前職の給料および退職金に恵まれたせいか、資金的にはある程度余裕があり、
焦ることなく療養と就職活動に専念しています。
就職活動はハッキリ言って厳しいです。景気が良く企業もバンバン中途採用していた2006年と
違って、大幅な円高に震災といろいろマイナス要因が重なり、自分が希望するメーカー系は全く縁がなくなりました。
転職エージェントより紹介されたのは技術者派遣会社とFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)
として求めているメーカーでした。
お盆前に4社ほど受けましたが、そのうち2社からは書類選考で落選しました。
ポジションもそうですが、年齢も効いてきている感じです。
他はお盆もあって時間がかかっています。
そうそう、希望する職種について勉強していると前回は述べましたが、転職エージェントからは
「例えその職種に勤めても新入社員扱いの給料になる」と言われて、情けないながらも
一気にやる気を無くし、それ以上、関係するテキストにはさわっていません(笑)。
まあ、前職よりも給料が下がるのは覚悟の上ですが、やりたい製品以外でその職種に
つきたいとは思わないので難しいところです。
リフレッシュしつつ、自分が興味を持ててやりがいのある会社に運良く拾われることを
祈る毎日です。
2011年08月18日
2011年08月01日
体力・集中力
就職活動の準備をしている。
とりあえず、希望する職種についてWebで調べ、役に立ちそうな資格のテキストを
取り寄せて、その職種について深く理解するというテキトーな計画だ。
8月になったのでキリ良く今日から開始!と図書館に向かった。
初日なので無理せず、結構早い時間に引き上げる予定だった。
で、テキストを開いて勉強し始めたのだけど、集中できたのは
最初の1時間ぐらいで、後は惰性で読み続け、「結構早い時間」
より30分早く引き上げてしまった。
全くの未知の分野だけに大変ではあったし、興味深いところも
あったとはいえ、あまり集中できず、しかも早々に引き上げたのは
少々ショックだった。
さらにその後帰宅したら、少々ダウンしてしまった。
一ヶ月強のブランクでここまで体力・集中力が落ちるとは思わなかった。
やっぱり何もしていないと、こうなってしまうのかと痛感した。
明日は今日よりうまくいくといいのだが。
とりあえず、希望する職種についてWebで調べ、役に立ちそうな資格のテキストを
取り寄せて、その職種について深く理解するというテキトーな計画だ。
8月になったのでキリ良く今日から開始!と図書館に向かった。
初日なので無理せず、結構早い時間に引き上げる予定だった。
で、テキストを開いて勉強し始めたのだけど、集中できたのは
最初の1時間ぐらいで、後は惰性で読み続け、「結構早い時間」
より30分早く引き上げてしまった。
全くの未知の分野だけに大変ではあったし、興味深いところも
あったとはいえ、あまり集中できず、しかも早々に引き上げたのは
少々ショックだった。
さらにその後帰宅したら、少々ダウンしてしまった。
一ヶ月強のブランクでここまで体力・集中力が落ちるとは思わなかった。
やっぱり何もしていないと、こうなってしまうのかと痛感した。
明日は今日よりうまくいくといいのだが。