スマートフォン専用ページを表示
転職でうつ病 〜復職日記〜
うつ病で転職はよく聞きますが、転職でうつ病になったケースは少ないかもしれません。転職してうつ病を発症し休職、復職したエンジニアの日記です。
<<
レンズいろいろ
|
TOP
|
いつも月曜日は調子良いです
>>
2009年05月25日
微妙な時刻に中途覚醒
うーん、起床の2時間前。マイスリー飲むべきか飲まざるべきか?
【関連する記事】
中途覚醒…リフレックスの効果は大きかった。
久々の中途覚醒
中途覚醒だ
中途覚醒
プルートの起こされ、中途覚醒(?)
posted by tethys at 03:57|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
起きちゃった
|
|
この記事へのコメント
同じく中途覚醒…(>_<)
お仕事あるから 寝るのが良いか…
うーん…
私は起きてても 後に横になれるのですが
Posted by りんこ凛 at 2009年05月25日 04:14
おはようございます。
結構眠気が残っていたので、結局マイスリーを飲まずに眠ることにしました。
浅い眠りでしたが、程なくして眠ることができました。
でも、ロヒプノール2mgのせいか、かなり眠いです。
お互い中途覚醒はイヤですねぇ。
Posted by
tethys
at 2009年05月25日 05:55
こんにちは。
2時間とは微妙ですね。
私もそれくらいに覚醒した時には、そのまま起きようかどうしようか悩んでしまいます。
今は休職中なので、いつでも睡眠時間を取り戻せるのですが、来週からはリハビリ出勤開始。
疲れを溜めないように、ぐっすり眠りたいものです。
Posted by
koashige
at 2009年05月25日 11:59
そうなんですよね、幸いなことに起き上がってPCつけた後でも相当眠かったので、マイスリーなしでも眠ることができました。
復職、ソフトランディングで徐々に復帰できるといいですね。
Posted by
tethys
at 2009年05月25日 17:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:tethys
性別:男
職業:エンジニア
メールアドレス:
tethysあっとauone.jp
一言:転職後、一年弱でうつ病を発症し約3ヶ月休職して復職に至る。家族は妻とネコ二匹(ロシアンブルー♂&スコティッシュフォールド♀)で子供無し。
趣味:アニメ、映画鑑賞、ゲーム、サイクリング、PC自作など
もうちょっと詳しいプロフィールは
こちら。
服薬している薬:
サインバルタ(抗うつ剤) 30mg/日
レキソタン(抗不安剤) 5mg/必要時
コンスタン(抗不安剤) 0.8mg必要時
デパス(抗不安剤) 0.5mg必要時
マイスリー(睡眠薬) 10mg/日
ドラール(睡眠薬) 20mg/日
ロヒプノール(睡眠薬) 2mg/必要時
ハルシオン(睡眠薬) 0.125mg/必要時
リスミー(睡眠薬) 2mg/必要時
レンドルミン(睡眠薬) 0.25mg/必要時
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/31)
今年を振り返って。
(12/31)
今年を振り返って。
(12/31)
今年を振り返って。
(12/31)
今年を振り返って 〜さらば現職場〜
(12/03)
万全ではない体調の日々
最近のコメント
まだ無職です。
⇒ 弥七 (06/17)
今年を振り返って 〜さらば現職場〜
⇒ tethys (01/10)
⇒ とも (01/01)
風邪を引きずって、金曜日の出勤を過ごす
⇒ tethys (11/12)
⇒ あ* (11/12)
⇒ あ* (11/12)
カテゴリ
うつ病
(536)
転職
(14)
休職
(147)
無職
(31)
家族
(18)
ネコバカ日記
(72)
起きちゃった
(31)
映画鑑賞
(1)
アニメ
(2)
カメラ
(4)
ゲーム
(10)
PC自作
(41)
お知らせ
(28)
過去ログ
2020年12月
(1)
2019年12月
(1)
2018年12月
(1)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2016年12月
(1)
2016年04月
(1)
2015年12月
(1)
2015年07月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年09月
(2)
2014年03月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年09月
(1)
2013年06月
(2)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2012年12月
(1)
2012年10月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(5)
2012年04月
(1)
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(7)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(4)
2011年04月
(4)
2011年03月
(16)
2011年02月
(12)
2011年01月
(6)
2010年12月
(7)
2010年11月
(8)
2010年10月
(5)
2010年09月
(4)
2010年08月
(22)
2010年07月
(19)
2010年06月
(24)
2010年05月
(27)
2010年04月
(12)
2010年03月
(15)
2010年02月
(18)
2010年01月
(12)
2009年12月
(20)
2009年11月
(28)
2009年10月
(31)
2009年09月
(31)
2009年08月
(33)
2009年07月
(40)
2009年06月
(48)
2009年05月
(45)
2009年04月
(30)
2009年03月
(28)
2009年02月
(28)
2009年01月
(29)
2008年12月
(28)
2008年11月
(30)
2008年10月
(30)
2008年09月
(28)
2008年08月
(30)
2008年07月
(30)
2008年06月
(31)
2008年05月
(30)
検索
ウェブ
記事
RDF Site Summary
RSS 2.0
Flickr
Created with
Admarket's
flickrSLiDR
.
[PR]
無料カウンター
同じく中途覚醒…(>_<)
お仕事あるから 寝るのが良いか…
うーん…
私は起きてても 後に横になれるのですが
結構眠気が残っていたので、結局マイスリーを飲まずに眠ることにしました。
浅い眠りでしたが、程なくして眠ることができました。
でも、ロヒプノール2mgのせいか、かなり眠いです。
お互い中途覚醒はイヤですねぇ。
2時間とは微妙ですね。
私もそれくらいに覚醒した時には、そのまま起きようかどうしようか悩んでしまいます。
今は休職中なので、いつでも睡眠時間を取り戻せるのですが、来週からはリハビリ出勤開始。
疲れを溜めないように、ぐっすり眠りたいものです。
復職、ソフトランディングで徐々に復帰できるといいですね。