意欲無く、何かする気が起きない。
もっとも、昨日は川崎ラゾーナに行って映画を見て、食事などをしたのだが…。
調子が悪い時期なのかどうか、一年前の自分の記録を読み直したのだけど、別に調子を落としているわけでもなかった。
変わっているのは業務の負荷だ。
一年前とは比べものにならない…とは言わないまでも、負荷は大きくなっていると言える。この辺りが原因なのかな。
今の業務も、もう少し見通しが立てばこれほど不安になることも無いと思うのだけどね。
今は辛抱の時なのだろうか。
ラベル:うつ病
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
で、負荷というよりは、将来の見通しが不透明なのが、良くないんだと思います。
レビューはその辺を意識してうまく乗り切ったように思いますが、今はどうなのかな??
金曜日は、きっかけがつかめただけだったので、まだ不安が消えていないのでしょうね。
とにかく「辛抱の時」が、辛すぎないときであるときを祈ります。
それにしても、ラゾーナ、しばらく行ってないな。
行くと楽しいですよね♪
去年と比べて負荷が大きくなっているとすると、
原因はそうかもしれませんね。
でも、tethyさん、ちゃんと分析できているってことは、解決の道もわかっているってことですよ。
漠然としてわからないより、良かったのではないでしょうか?
どうも調子が良くないとのこと。
お仕事の負担が大きくなったのが原因かもしれませんね。
今は辛抱の時、くれぐれもムリをしないでくださいね。
ありがとうございます。
ラゾーナは比較的近い場所にあるので、ちょくちょく利用したいところです。
映画はこれからも見たいので、メンバーズカード作っちゃおうかな。
>Rinaさん
そうですね、五里霧中よりはだいぶマシと思います。
まあ、復職して一年以上経つわけですから負荷が高くなって当たり前というか
なんというか(笑)。
>笑むユロさん
ありがとうございます。
負荷が高くなったとはいえ、マイペースでいける職場なので
くれぐれも無理しないようにします。