始業早々の会議は眠ってしまうし、今日一日全くやる気が起きず、ほとんど何もできなかった。
やる気を起こそうといろいろ工夫してみたけどダメだった。
午後早退を考えたけれども、この程度ならまだまだ、
せめて復職して一ヶ月経つまでは…と思い踏みとどまった。
明日はいろいろ会議もあるしメリハリがつくと思うけど、
今日のような繰り返しはあまりしたくないものだ。
先が思いやられる…。
ラベル:うつ病
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
天候の影響もあるんでしょう。
私もよく、今日は気分乗らないな〜という日はありますよ。
そういう気持ちの時もあるんだってことを、自分で気づいて自覚することが大切なのだと保健師に言われました。
そういう時にどう気持ちを持ち直すのか、どう過ごすのかといった対処法を身につけることを目指してください、とも言われました。
こういう状態を見て見ぬふりして、自分を追い込むように仕事してきた結果が、この病気の発症源なのかもしれませんね。
どうなんでしょうね。確かに気分を萎えさせますよね。
>ひなさん
自覚する…なかなか難しいですよね。
対処法を身につけるといっても、具体的な指南が
欲しいところですね。
うまく、こなしていければいいのですけど…。